お知らせ
「不正改造車を排除に関する研修会」を実施しました
.jpeg)
.jpeg)
国が推進する「不正改造車を排除する運動」に関し、当協会も「長野県自動車適正使用・点検整備推進協議会」の構成団体の一員として、啓発ポスター・チラシを配布し、道路交通の安全確保や公害の防止に寄与してきましたが、本年度はサービス部会委員から多くの要望があったことから、国土交通省長野運輸支局から講師を招いた初めての研修会「不正改造車を排除に関する研修会」を実施しました。
研修会では、各拠点サービス部門従業員の整備知識のレベルアップと法令遵守の促進、不正改造車の積極的な排除に係る販売店の取り組み強化についての講話があり、受講者からは「これまで比較的曖昧であった整備内容の一部に対し、より的確な判断基準を持てた」、「保安基準に適合しない車が横行しないよう販売店としてもお客様に啓発したい」との声が寄せられました。
中南信会場
日 時:令和5年6月2日(金)13:30~15:20
場 所:キッセイ文化ホール
出席者:95名
講 師:国土交通省北陸信越運輸局長野運輸支局
倉澤首席陸運技術専門官
東北信会場
日 時:令和5年6月9日(金)13:30~15:20
場 所:JAグリーンホールミナミ
出席者:81名
講 師:国土交通省北陸信越運輸局長野運輸支局
倉澤首席陸運技術専門官